教育関連・PTA 様向け 

防災、防犯、お片づけなどのセミナーや講演、承っております。
現役での子育て、現場の保育士のエッセンスも取り入れながら、
ご依頼者様に合わせた内容のセミナー等ご用意いたします!
対面での開催はもちろん、オンライン(zoom使用)での開催も可能です。

↓↓↓実際の講座の様子

【講座内容】

・家庭の中の減災について
・赤ちゃん世帯のご家族が今やる防災
・子どもへの防災のアプローチ方法 

・防災備蓄の基本
・親として、家族や子供を守るためにできること
・安全な我が家とは                       
・かるた遊びで身につく防災、防犯
・かるた遊びで整理収納                   etc
 

【タイトル例】

『おやこ de ぼうさいあそび』
『ハザードマップワークショップ』
『入学前に知っておいてほしい子どもの防犯』 
『かるたでたのしく!やってみよう防災』

 ご要望等ございましたらお気軽にご相談下さい。

【所要時間】

講座内容により変動いたします。
お子様の年齢に合わせて、30分からの開催も可能です。
ほか、60分、90分、120分(最長で2時間まで)

【講師料】

講演依頼料として

30分:15,000円
60分:20,000円
90分:25,000円
120分:30,000円

※講座内容考案、資料作成費込み
※低年齢児(就学前のお子様)向け講座は、お子様のご負担にならないように少ない時間での講座をご案内させていただいております。

別途交通費(千葉県市川市より)
(領収書を持参致します。
当日に現金又はお振込みをお願い致します)

オンライン講座(ZOOM)開催も可能

継続的なご依頼は、二割引きにて承ります。

【ご用意頂く物】

※開催する内容により、ご用意頂く内容は変動します。

・スクリーン
・プロジェクター
・ホワイトボード
・グループ数の机
(参加者様でのグループワークがある場合)
・参加者様への配布資料は予めデータ添付します。
※講座当日までに印刷・当日配布をお願い致します。

【人数】

5名から40名まで対応可能(内容は違って参ります) 

 

お問い合わせはこちらから

お気軽にお問い合わせください。